よくある質問
スマートフォンは、どのようなものがいいのでしょうか?
- Android版(Ver.5.0以上)となります。屋内でのご利用であれば、一般的なスマートフォンで問題ありませんが、屋外であれば、タフフォンをお薦めします。
スマートフォンをレンタルすることは、できますか?
- レンタルは、しておりません。
監視カメラとは違うのですか?
- 建設中の建設現場を「監理」するもので、「監視」を目的としておりません。ただし、オプション機能により24時間モニタリングすることは可能です(30秒タイムラプス)。
複数人で同時に閲覧は可能でしょうか?
- 閲覧者数の制限は、ありません。
カメラや機能を途中から追加できますか?
- スマートフォンやクラウド型カメラ、機能などは、いつでも追加可能です。ご注文・料金メニューの追加注文フォームよりお申込みください。
日割りは可能でしょうか?
- 月単位でのご契約となっております。
データ解析をお願いできますか?
- 解析内容に応じたコンサルティングサービスがあります。お問い合わせフォームより、目的や具体的な解析内容についてご記載の上、お気軽にご相談ください。
データはいつまで保存されるのですか?
- 10日間となります。なお、Archive(アーカイブ)機能をご選択いただくことにより、契約期間中の全てのデータを保存することができます。
契約期間終了後も継続してデータを閲覧したいのですが?
- ご注文・料金メニューの追加注文フォームより、期間を設定していただければ、継続して閲覧することができます。
フラグの設定やフォーカスの設定などをお願いできますか?
- プロファイリングサービスがあります。お問い合わせフォームより、目的や具体的なプロファイリング内容についてご記載の上、お気軽にご相談ください。
ID、パスワードによる認証は、どのような区分になるのでしょう。
- 現場毎にID、パスワードが付与されます(1 つの建設現場に対し、カメラを 1 ~複数台ご利用いただくことを想定しています)。カメラ毎に個別認証させたい場合には、オプションの「カメラ別認証」機能を選択してください(カメラ毎に ID ,パスワードが付与されます)